中小企業診断士– category –
-
中小企業診断士
【圧迫面接!?】中小企業診断士29年度口述試験のレポート・質問解答再現
中小企業診断士試験の口述試験についてのレポート記事です。 【口述試験の流れと仕組み】 私は東京地区だったので会場は立教大学でした。一次試験から数えると今年は4日もここに来たのか~とか感慨にふけりながら会場に入りました。 試験時間がバラバラな... -
中小企業診断士
【受講者が徹底比較】中小企業診断士の格安通信講座ー「診断士ゼミナール」と「スタディング」の違いは?
中小企業診断士の通信講座でなるべく安いものを、という方にとっては以下の2講座が気になるかと思います。 診断士ゼミナール スタディング いずれも5万円前後で受講できるのでリーズナブルです。 楽天リサーチ1位!中小企業診断士講座の診断士ゼミナール... -
中小企業診断士
【失敗しない】中小企業診断士、独学派に最適な通信講座
中小企業診断士の教材は独学だとしても高額になります。 理由は、 一次試験は7教科と幅が広い 一次試験と二次試験がある からです。 そのため市販の1次試験用のテキストと問題集・過去問を揃えるだけでも4万円を超えるのが普通です。 https://xn--mbtv7... -
中小企業診断士
【実例】中小企業診断士試験の費用はいくらかかる?(独学・通信・通学比較も)
資格取得にはそれなりに費用がかかるものですが、特に中小企業診断士試験となると他の資格に比べて高額になります。 【中小企業診断士試験受験料】 一次試験の受験料 13000円 二次試験の受験料 17200円 合計 30200円 ※その他一次試験の案... -
中小企業診断士
【読んでおきたい】中小企業診断士、二次試験の関連書籍
二次試験の関連書籍と言えば、 事例Ⅰ:岩崎尚人氏 事例Ⅱ:岩崎邦彦氏 事例Ⅲ:エリヤフ・ゴールドラット氏 ということで、二次試験1か月前くらいにこの御三方の本はチェックしました。 このうち岩崎尚人氏の書籍(共著)は一冊だけパラパラと目を通... -
中小企業診断士
【甘い計算はダメ】中小企業診断士一次試験の得点目標を立てるときに考えておきたいこと
中小企業診断士の一次試験は7科目もある上に科目合格という制度もあるため、さまざまな戦略があります。 この記事では、自由に作戦を立てられるからこそ陥ってしまうワナ、気を付けるべきことをまとめました。 【中小企業診断士一次試験は科目によって目... -
中小企業診断士
【実はキー科目】中小企業診断士一次試験~最大の得点チャンスはこの科目
同じ棚に並んでいても注目を集める品があるのと同じで、中小企業診断士の科目にもまず目が向けられる科目というのがあります。 まず、「企業経営理論」。名称からして診断士のメインっぽい感じがプンプンします。 経営を学びたくてこの資格を受ける... -
中小企業診断士
【いよいよ本番】中小企業診断士二次試験当日に役立つアイテムとコツ
1日中読解と記述問題をやり、最後は計算というラスボスまでやってきます。 当日は事例Ⅲくらいでやや集中力が切れてきます。 そして事例Ⅳの難問ではかなり思考が混乱したりします。 【当日役に立つアイテム】 実際にはコンディションを整えることに失敗し... -
中小企業診断士
【LEC】中小企業診断士、一次模試を受けた効果
診断士模試を受けるのにはそれなりに費用がかかります。 私は模試を高いと思っていましたが、結局受験してよかったと思っています。 せっかく受けたので一次模試の結果と得られた効果をまとめておこうと思います(二次は別記事で)。 【診断士一次...