診断士教材– tag –
-
中小企業診断士
【ストレート合格者の勉強記録】中小企業診断士二次試験編~使用教材・勉強時間・得点推移まとめ
中小企業診断士二次試験というのは最初なかなか全体像が見えてこない、つかみどころがない試験に感じていました。 すべて記述式なうえに採点基準もよくわかりません。また一次試験の後時間もわずかしかないというのも大変なポイントでした。 同じように勉... -
中小企業診断士
自粛期間の今、おすすめの中小企業診断士通信講座
コロナ禍による自粛期間中を利用して今までなかなか挑戦できなかった資格にチャレンジする方が増えているそうです。中には中小企業診断士の勉強をしようとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 中小企業診断士など難関資格では予備校に通う方が多いた... -
中小企業診断士
【中小企業診断士】通信の学習で補助的に使った教材・書籍
私はスタディング (当時は「通勤講座」)という教材を活用して診断士試験にストレート合格できました。一次試験はほとんどこれのみの学習でしたが、二次試験は他の教材を多く活用しました。 この記事ではこういったセット教材に組み合わせるとより学習が... -
中小企業診断士
中小企業診断士の勉強で役立った関連資格
この記事では私が中小企業診断士試験の勉強をする上で役に立った関連資格をまとめておきます。 【持っていると受験科目が免除される資格】 該当資格は下記表(H29年度時点)です。なおこの表はイメージを知ってもらうためなので、かなり省略してわかりや... -
中小企業診断士
【これでストレート合格しました】中小企業診断士教材のスタディングをおすすめできる人
私はスタディング 中小企業診断士講座(旧通勤講座)で学習して運よくストレート合格できました。 【スタディングがおすすめの人】 安く教材を揃えたい オンラインの学習環境が整っている 細部に深入りせず体系的な整理を重視したい 進捗管理やモチベーショ... -
中小企業診断士
【受講者が徹底比較】中小企業診断士の格安通信講座ー「診断士ゼミナール」と「スタディング」の違いは?
中小企業診断士の通信講座でなるべく安いものを、という方にとっては以下の2講座が気になるかと思います。 診断士ゼミナール スタディング いずれも5万円前後で受講できるのでリーズナブルです。 楽天リサーチ1位!中小企業診断士講座の診断士ゼミナール... -
中小企業診断士
【失敗しない】中小企業診断士、独学派に最適な通信講座
中小企業診断士の教材は独学だとしても高額になります。 理由は、 一次試験は7教科と幅が広い 一次試験と二次試験がある からです。 そのため市販の1次試験用のテキストと問題集・過去問を揃えるだけでも4万円を超えるのが普通です。 https://xn--mbtv7... -
中小企業診断士
【実例】中小企業診断士試験の費用はいくらかかる?(独学・通信・通学比較も)
資格取得にはそれなりに費用がかかるものですが、特に中小企業診断士試験となると他の資格に比べて高額になります。 【中小企業診断士試験受験料】 一次試験の受験料 13000円 二次試験の受験料 17200円 合計 30200円 ※その他一次試験の案... -
中小企業診断士
【読んでおきたい】中小企業診断士、二次試験の関連書籍
二次試験の関連書籍と言えば、 事例Ⅰ:岩崎尚人氏 事例Ⅱ:岩崎邦彦氏 事例Ⅲ:エリヤフ・ゴールドラット氏 ということで、二次試験1か月前くらいにこの御三方の本はチェックしました。 このうち岩崎尚人氏の書籍(共著)は一冊だけパラパラと目を通...
1